やまの Kindle 音声レビューチャンネル

耳読書スペシャリスト|Kindle作家 & 評論家|書籍 レビュー 563 冊|耳読書で読書好きを量産する|25年のうつ体験|目が疲れて全く読書ができない|読者習慣ゼロ|耳読書に出会う|1年半強でKindle 798 冊読了|耳読書のお陰で紙書籍も読めるように|お仕事依頼はDMまで|#Lectio 0 期生

家族で免疫力UP! R-1ヨーグルト自家培養

こんにちは山ちゃんです。(@4QrE0qRh7Ws3qHY)

2019年の12月末から、ヨーグルトメーカーを使って「R-1ヨーグルト」を自家培養しています!

年末年始のインフルエンザ予防、春先のコロナ騒動と、免疫力が試される日々が続いています。「R-1ヨーグルト自家培養」は我が家に健康に繋がる「免疫力&安心感」をくれました!

今回は「免疫力UP!」に貢献してくれる「R-1ヨーグルト自家培養」について書きたいと思います!

f:id:mountainpeace7:20200603102207j:plain

【目次】この記事を読むと知れること

1.R-1ヨーグルト自家培養はコスパがいい!

1回の自家培養で牛乳1パック分のR-1ヨーグルトが作れます。(約1000ml)

我が家では毎朝4人家族が(大さじ約2杯分程度)食べて、約1週間分の量となります。

f:id:mountainpeace7:20200602233316j:plain

R-1ヨーグルトが120円。使用している牛乳が168円。計288円で約1週間分。

これが家族4人がR-1ヨーグルトを毎回買って食べたら、

R-1 120円×4個=480円 480円×7日分=3360円。

3360円-288円=3072円

1週間で約3072円の節約効果があります。

1ヶ月分だと3072円×4週分=12,288円。

1ヶ月で12,288円分の節約効果となります。

R-1ヨーグルトを毎朝家族で食べて良かったこと、

  1. 気持ち的な安心感(^^)免疫力に貢献していると思えること。
  2. 1歳と4歳の子どもが喜んで食べてくれることです。
  3. R-1ヨーグルトを食べれるのでモチベーションが上がる。継続しやすくなす。R-1を毎回買うことは予算面でも難しいので、高いものを安く食べられているという満足感がある。
  4. 毎日少量でもヨーグルトを摂取することで免疫力があがる。風邪などの予防に繋がる。
  5. ヨーグルトメーカーも3000円位で手に入るので取りかかりやすい。

それではR-1ヨーグルト自家培養の作り方を紹介していきます!

2.R-1ヨーグルト 自家培養【準備するもの】

f:id:mountainpeace7:20200602233303j:plain

  • R-1ヨーグルト(今回はハードタイプを使用しました。)R-1は固形でも液体タイプでもどちらも可です。おおさじ約1杯分使います。
  • 牛乳(成分無調整と記載している牛乳が対象になります。)
  • ヨーグルトメーカー(おすすめの商品は後ほど紹介します。)
  • さえ箸(R-1を牛乳に混ぜる際に使います)

f:id:mountainpeace7:20200602233259j:plain

 

 

 

3000円程で購入しました。「R-1ヨーグルトが3000円程度のヨーグルトメーカーで作れる」と知り、自分の中のヨーグルト作りへのハードルが下がり、挑戦してみました!

f:id:mountainpeace7:20200602233249j:plain

3.R-1ヨーグルト 自家培養【レシピ】

今回は誤って「成分調整牛乳」を使用しています。すみません。正しくは「成分無調整牛乳」を使用します。(「まきばの空」で2回ほど培養しましたが、問題は特になし。)後日、写真は撮り直します。

※低脂肪牛乳でも作ることは可能ですが、時が酸っぱくなったり、乳清(ホエー)が分離したり、タネ菌が弱くなったりするので「成分無調整牛乳」がおすすめです。

※ヨーグルト作りには汚れや雑菌は厳禁です。よく手を洗い、牛乳に直接触れないように注意してパック牛乳を開封します!

f:id:mountainpeace7:20200602233236j:plain

f:id:mountainpeace7:20200602233320j:plain牛乳パックの上部を開け、大さじ約1杯分の「R-1ヨーグルト」を入れます。(最近は残すのが面倒なので1個すべて入れてしまってます。特に問題はないです。)

※よくかき混ぜないとヨーグルトがうまく出来ない場合があります。ヨーグルトをよくかき混ぜ、やわらかくしてから牛乳に入れます。

f:id:mountainpeace7:20200602233305j:plainさえ箸でかき混ぜると便利です!

f:id:mountainpeace7:20200602233246j:plain取扱説明書には「牛乳パックの上部をクリップなどので留める」と記載があります。輪ゴムを2本使用してクリップ代わりにしています。

f:id:mountainpeace7:20200602233242j:plain

f:id:mountainpeace7:20200602233233j:plainヨーグルトメーカーにセットします!

f:id:mountainpeace7:20200602233229j:plain「電源」を入れ「プレーン」を選びます。8~10時間後に自家培養予定です。寝る前にセットして、翌朝少し冷ましてからタッパー容器に移してます。

f:id:mountainpeace7:20200603102154j:plain出来上がりました!固形化されています。

f:id:mountainpeace7:20200603102157j:plain牛乳パック1本分のR-1ヨーグルトが出来ます。タッパー容器1つ分できます。なんとも贅沢です。

以上が作り方です。慣れてくると1週間のルーティン作業となり、手間が掛からなくなります。気が緩み、今回は「成分調整牛乳」を使用してしまいました。

出来上がったヨーグルトに「オリゴ糖」を少量かけて我が家では食べています!

4.おすすめのヨーグルトメーカー 

次に「おすすめのヨーグルトメーカー」です。

上記の「ヨーグルトファクトリー」を紹介した後で恐縮ですが、今回はアイリスオーヤマの「ヨーグルトメーカー」を紹介します。

理由としては、ヨーグルトの他に納豆や甘酒、塩麹なども作れることです。価格も3000円台で購入できるので、ヨーグルトの他にも「発酵商品」を作ってみたいという方におすすめです!

納豆の自作はコスパが良く大変おすすめです!

 

mountainpeace7.hatenadiary.jp

 自分でつくる「発酵商品」は安心安全。また おおさじ1杯程度のヨーグルトと牛乳があればヨーグルトが培養できるなど、新たなことを知れるのが楽しいです。

自宅で作れるレシピのバリエーションが増える。家族で楽しめる。コスパが良い。様々な魅了があります!

 最後までお読み頂き、ありがとうございました!

「自分でつくる楽しさ」「より健康的で楽しい生活」「自宅時間が楽しめる」を共有できたら嬉しいです!

「健康は最大の節約である」

「1円節約することは1円稼いだことと同じことである。」(こちらはベンジャミン・フランクリンの名言)