やまの Kindle 音声レビューチャンネル

耳読書家 Kindle作家 やま 高校生の頃から自律神経が人一倍弱く、読書したくても目が疲れて全く読めない、悔しい思いをずっと抱えて生きて来ました。40歳の時にスマートフォンの読み上げ機能が電子書籍を読み上げる耳読書に出会い、人生が変わります。1冊読めた時の感動は、今でも忘れられません。2年間で800冊以上、夢中で聴き続けました。倍速で耳読書を続けていると、自然と目からも読めるようになって来ました。現在では1日に2.3冊、目から本を楽しめるようになりました。本が読める喜びを与えてくれた耳読書に、心から感

「妻のトリセツ」が夫婦の危機を救ってくれそう

「妻のトリセツ」が夫婦の危機を救ってくれそう

こんにちは、山ちゃんです。(@4QrE0qRh7Ws3qHY)

メルカリで「出産・育児ママのトリセツ~子どもができて妻が別人になりました~というあなたへ」という本を買いました。

この本も今の自分に「救い」をもたらしてくれそうです。夫婦の危機について書いた過去記事はこちら。

 

mountainpeace7.hatenadiary.jp

 正確に言うと、まだ「乗り越えられていない」^^;

上記の本の「子どもができて妻が別人になりました」というメッセージが今の自分の課題を言語化してくれています。

みんチャレで「笑って子育てし隊」というチームに所属しています。

そのチームメイトからおすすめして頂いた書籍。「妻のトリセツ」。この書籍を読んでから、言語化しにくかった自分の夫婦の問題点に解決の糸口を見つけることが出来ました。

男性脳と女性脳の違いを科学的に解明してくれる本。

ずっと悩んでいた夫婦の危機が、この本を読むことで少しずつ解明されてきました。

「男女の脳の違い」を勉強することで、問題が解決できそうだと思えてきました。

夫婦の問題で悩んでいる方がいましたら、「妻のトリセツ」おすすめします!